箕面市立多世代交流センターについて
多世代交流センターからのお知らせ
多世代交流センターのご利用について
9月14日付で大阪モデルの「黄信号」に点灯し、医療非常事態宣言が解除されましたので、次の通りとさせていただきます。
1.同好会を9月20日から活動再開いたします。
2.貸館についても通常通りご利用できますが、
・ご利用時は必ずマスクの着用と玄関での検温をお願いします。
・発熱や体調が悪い方及びコロナ感染者に濃厚接触の疑いのある方はご利用をお控えください。
「ウクライナに平和を」バイオリンコンサート
2022年4月21日(木)午後「ウクライナに平和を」バイオリンコンサートが当センターのロビーにて開催されました。
参加数は60名を超え、ヨーロッパ各地で活躍されました横谷明彦氏の素晴らしいバイオリンの音色に皆様聴きいっておられました。
ウクライナに一日も早く平和な生活が戻ることを心から願いつつ・・・。
健康器具2台寄贈について
2021年2月24日、箕面ロータリークラブより多世代交流センター健康増進室に健康器具2台が寄贈され、上島箕面市長より感謝状が授与されました。
緊急事態宣言が解除され皆様が安心して活用して頂けることを心より願っております。
事業一覧
多世代交流の場の創出
世代を超えた交流を積極的に行えます。
ロビーや広場でくつろいだり歓談するなど、自由に交流できます。各多目的室などで、市民活動・サークル活動などを行うことが可能です。
子育て支援事業(おひさまルーム)
おもに0~3才の就園前のお子様と保護者のかたが、出会い・交流できる場です。
お子様と一緒に参加できるイベントや子育て世代以外の世代との交流などを通して、多くのかたとのふれあいを楽しめます。育児中のさまざまなお困りごともご相談いただけます。
松寿荘事業
スポーツや各種サークル活動を楽しめます。
満60才以上のかたを対象にスポーツや文化的な趣味の教室の開催、またサークル活動の支援などを行います。親しいご友人と気軽に訪れてはいかがでしょう。
多世代年間行事予定
箕面市立多世代交流センターからのお知らせ